こんにちは。
みなさん楽しいスケートライフを送っていますでしょうか?
UTB Skateboard magazine ではみなさんのスケートライフがより充実したものになるように、またスケートボードをライフスタイルの一部として取り入れてくれる人が少しでも増えるといいなと思い、様々な情報を発信しております。
前回の記事でスケートボードを始めてみたい!
という人は、まずはコンプリートデッキを買ってみましょう!(記事はこちら)
というお話をしました。
コンプリートデッキから始めるのはマジでお勧めです。(自分もそうでした。)
コンプリートデッキが手に入った!っていうあなたはもうスケーターの入り口に立っています!
これから一緒に練習していきましょう!
でもいきなり練習って何から始めたらいいんだよ!!
とスケボーを手に入れた人は疑問を持つと思います。
とりあえず乗ってみるか。って感じで乗ってみるもののグラグラして上手く乗れないし、転びそう(もう転んだ)で体が痛い。あーもう萎えた。
それでスケボーから離れていってしまう。
と言うパターンの人も今まで見てきました。
なので今回は、そんな何から始めればいいんだよ!て言う人に向けて、
スケボー初心者はまずはこれを練習しよう!
っていう練習を教えたいと思います。
この記事を読むことで、スケボー初心者は上達へ確実にステップアップすることができます。
スケボー初心者が一番最初に練習するべきこと
結論から言いますと、最初にやる練習はズバリ
乗り慣れる。安定してプッシュができるようになる。
以上です。
ひたすら乗って乗って乗りまくるのです。
ただ上に乗るだけではないですよ?
もちろんスケートボードで進むこともできないといけないので、プッシュ(こぐ)しながら
乗りまくるという意味です。
スケボーでジャンプ(オーリー)したい!という人もまずは乗り慣れてください。
プッシュに自信が持てるようになってください。
実際にプッシュがうまい人は上達も早いし、端から見て,基礎ができているとかっこいいです。
最初はグラグラすると思うし、転ぶこともあるかもしれません。
でも乗っていくうちに慣れてきてバランスが取れ始めてきます。
では、スケボーに乗った時、なんでグラグラしてしまうのでしょうか?
以下解説をしていきます。
うまく乗るコツ
スケートボードは4輪です。
つまり、平らな地面で4輪全てが地面と接していて、自分の重心が板の真ん中にあれば基本的には転ぶことはまずありません。
このことを頭に入れて乗ってください。これだけで本当に変わります。
そしてスケートボードをこぐ時(プッシュする時)も同じです。
自分の重心が板の真ん中にある時、4つの車輪が地面に接している時は転ぶことはないのです。
このことを理解しながら乗り始めるのと理解しないで乗り始めるのは、上達が全然違います。
10mくらいの距離を
「重心を常に板の中心に置くことを意識して」
スケボーを漕いでみてください。
ひたすら自分の重心を意識しながら乗ることで、体が意識せずとも重心を板の中心に置くことができるようになってきます。
これがスムーズにできるようになっているとここからの上達もスムーズにいきます!
上達だけでなくあなたのスケボーライフが格段に楽しくなります。
なぜプッシュがうまくなるとその先もスケボーを楽しむことにつながるのか
その答えは、
ただ乗っているだけで楽しいから。
です。
うまくプッシュができるようになっていれば、もう正直十分かっこいいし、ものすんごい技ができなくとも楽しめます。
でも多くの人が、プッシュすらできていない状態で挫折しているというのが現実なのです。
なぜプッシュすらできずに挫折をするのか?
「それは安定してスケボーに乗ることができないから」です。
人間、不安定なものに乗りたいなんて思いません。
だからどんどん乗るのが億劫になってしまい、スケボーは忘れ去られてしまう。
つまり、スケートボードも安定して乗ることができて始めて楽しくなってくるのです。
安定して乗ることができるから、じゃあ次はオーリーやってみたいなとか坂下れるかな?とかなってくるわけです。
オーリーとかできたらそりゃ世界変わりますけど、初心者の方はまずはプッシュです。
プッシュしまくったからプッシュだけは自信ある!!
って言えるくらい乗り慣れてやりましょう!!
プッシュも一つのトリックなのでできるだけで十分すごいですよ。
もちろん周りの環境には十分注意をしてください!
まとめ
今回の記事をまとめると、
スケボー初心者はまずプッシュを完璧にしろ!!
というお話でした。
オーリーとか練習したい気持ちはわかります。
ですがオーリー練習を始めた人のほとんどがプッシュすらできていません。
別にそれでもいいのですが、そういう人は大抵オーリーでつまずいた時にスケボーから離れて行ってしまいます。
プッシュがきちんとできることで、それを未然に防ぐことができます。
だからこそスケボー初心者には、まずはプッシュを練習してほしいと考えて居ります。
UTB Skateboard magazineでは今後もスケボーに関する情報を発信していくのでご意見ご感想があれば、お問い合わせフォームよりお願いします。
楽しいスケートライフを送っていきましょう!!