こんにちは!
皆さんお元気でしょうか?
今回は、最近Amazonで、自分にめちゃくちゃオススメされていた、Bluetoothイヤホンを買ってみたので、そちらの商品を紹介したいと思います。
というのも前回、AirPodsに激似のイヤホンを紹介し、そのイヤホンを快適に使っていたのですが、どうも色が真っ白な点に飽きてしまい(よく着る服が黒だから)違う色のイヤホンを探していたところなんですよね。
まあそんな前置きはおいといて、なぜ今回こちらの商品の記事を書くかと言いますと、イヤホンのブランドが、あの「ノキア(NOKIA)」だったから。
知らない人もいるかもしれないので、説明すると、ノキア(NOKIA)とはフィンランドの携帯電話等を取り扱うメーカーで、昔はノキアのAndroidスマホをよく見かけていました。
今となっては全く見かけませんが、そのデザインが個人的に好きだったので、今回イヤホンが発売されているということで購入したという運びとなります。
- Bluetoothイヤホンを探していた
- ノキアのイヤホンってどうなの
- カッコいいイヤホンが欲しい
なんて考えている人にぴったりの記事ですので、ぜひ最後まで読んでみてください!
ノキア(NOKIA)のBluetoothイヤホンは低価格で最高
先の通り、イヤホンがずっと欲しくて悩んでいたのですが、なかなか自分の好みに合ったものを探すのって難しいですよね。
特に最近のイヤホンは、Bluetoothで完全ワイヤレスの製品が主流ですし、価格も1万円近くするのもザラ。
ワイヤレスイヤホンに
- ある程度の音質
- 着け心地
- 接続の安定性
くらいしか求めていない自分にとって1万円以上は出せないもんです。(片耳無くしそうな恐怖もあるし)
ということで、まあ5000円以下で色が黒のイヤホンを探していました。
そんな時、Amazonでなぜかオススメされたのが、こちらの商品。
みてみるとブランドがノキア(NOKIA)ではありませんか!!
そして価格も、割引が入って4000円を切る、ワイヤレスイヤホンとしてはありがたいお値段。
もともとノキア(NOKIA)の製品には親しみがあったので、勢いのままポチってしまいました。
ノキア(NOKIA)のBluetoothイヤホンが届いた感想
外箱はこんな感じで届きました。
さすが北欧というだけあって、高級感のあるパッケージ。
中に入っているのが
- イヤホン本体
- 充電コード(USB-Cタイプ)
- イヤーピース(S / M / L)
- 取扱説明書
の4点。
取扱説明書も、日本語でわかりやすく書かれているので安心。
イヤホンを取り出してみて、自分のスマホと接続してみる。
すぐにスマホ側に「Nokia E3102」という表示が出てきたので、タップすると秒で接続されました。
試しに曲を再生しましたが、音質も問題なかったです。
タッチ機能を搭載しており、イヤホンの横部分をタッチすることで、
- 音量
- 次の曲/前の曲
- 通話にでる
といった動作が可能です。
Amazonのレビューで気になる点
Amazonで商品を購入する際、他の人のレビューをよく参考にするのですが、この商品を買う際にももちろんチェック。
すると、レビュー内に
タッチ機能の感度が良すぎて使いずらい
という意見がありました。
このレビューをみて、自分も「購入するにあたってのデメリットなのかな?」と気になっていたのですが、使ってみた正直な感想を述べると
タッチの感度は気にならないな
と感じました。
運動しても落ちたりしないのか
完全ワイヤレスイヤホンということで、つけているうちにずり落ちたり「スポっと抜けたりしないのかな」と気になる人もいますよね。
そこに関しての結論を述べると、
全く落ちる気配がないです!
そもそも、こちらの「Nokia E3102」はカナル型と呼ばれる、先端がゴムでできているイヤホンなので、耳にかなりフィットします。
そして、イヤーピースのサイズが(S / M / L)とついているので、自分のサイズに合わせることで、耳が小さい方でも安心して使うことが可能です。
試しに「Nokia E3102」をつけたまま、ランニングを30分ほど行ったところ、全くズレませんでした。
【結論】ノキア(NOKIA)のBluetoothイヤホンは買って後悔なし
ここまでの内容をまとめると
- 完全ワイヤレスで買いやすい値段
- タッチ機能アリ
- 接続◎
- 音質◎
- ズリ落ちない設計
- スタイリッシュなデザイン
という最高なBluetoothイヤホンでした。
AirPodsのように数万円もするイヤホンというわけではないので、気になった方は、ぜひ試してみてください!
ご意見ご感想があれば、お問い合わせフォーム、コメント欄よりお待ちしています!